凡人の日常【part.18】確認をこまめに

日記

2022年12月 第1週

まさか、この短期間で、2度もあの音を聞くことになるとは…。


いつもの見慣れた景色を横目に通勤していると、会社に一番近い交差点が赤信号になった。

ついてないなと思いつつふと目線を落とすと、一瞬で背筋が寒くなる。




ガソリンが、残りわずかだ。




だが、冷静になってみると、なんら慌てるようなことは無い。

全体が10メモリであるなか、まだ2メモリある。
普段は残り4メモリで補充するため、普段見ない数で驚いただけだ。



そんなことを考えているうちに会社に着き、何事も無かったかのように仕事をする。

仕事中は案外、頭の片隅にも残らないものだ。
仕事が終わるまで、ガソリンがピンチであることなんて思い出さなかった。



だが、流石に仕事が終われば思い出す。

帰路につくためにエンジンを点ける。



と、その前に、心配性な僕は、念のため給油について調べてみることにした。
と言うのも、会社付近ではなく、自宅付近のガソリンスタンドで給油したかったからだ。


普段の通勤では、往復で1メモリ分も減らない。
なので、2メモリあれば実際は問題ないはずである。

ただ、通勤に自動車専用道路を利用しているため、途中でガソリンスタンドに寄ることは難しく、必要以上に怖がっていいたのだろう。


給油ランプが点灯しても50kmまでは走れるだの、点灯しても慌てるなだの。
そんなソースがはっきりしない記事を読んだ。


でも、これでよかった。

そもそも、2メモリある時点で大丈夫だろうとは思っているのだ。
今の僕には、その根拠の裏づけが欲しかったわけではなく、ただ安心したかっただけだから。
実際、気を落ち着かせることはできた。



気を取り直してエンジンを点ける。

変わらず、2メモリだ。
問題ない。


いざ出発してしまえば、あとは行きつけのガソリンスタンドまで走るだけ。
正直、かなり余裕が出てきていた。


なんだ、全然問題なさそうだ。

そんなことを考えながら走っている、その時。




(ピッ)





音が鳴る。

ガソリンが、残り1メモリとなったのだ。



音は、給油ランプと共に、僕の不安も灯す。



あれだけ余裕ぶっていたはずなのに、一気に平常心が保てなくなった。

天候が雨で、湿度が高かったことも影響しているのだろう。
運転席側のドアガラスが、一気に曇る。

緊張感が目に見える形でも現れ、余計に緊張した。


加えて、帰宅時間帯の自動車専用道路だ。
当たり前のように、渋滞している。

渋滞はいつものことだ。
それを加味しても、普段は往復で1メモリ減らない。



それなのに、だ。

漠然とした不安が、僕を襲う。







…いったい、どれほど時間が経ったであろう。

実際には30分すら経っていないだろうが、僕の体感は数時間のそれだった。


それでもなんとか、行きつけのガソリンスタンドに到着することができた。

もう、感慨無量であった。


張りつめていた緊張感から解放され、急にお腹が空いた。



ガソリンの残量は、もっとこまめに確認しよう。

そう思わせるアクシデントから始まる12月であった。






おまけ


今回の題材とは全く関係ないのですが…
12月2日、サッカーW杯スペイン戦が熱すぎた!

目指すはベスト8。がんばれ日本代表!



Posted by YADo